ゆとりママの育児日記

ゆとり世代ど真ん中のママが送る育児日記

【出産準備リスト】事前に買っておくべきもの7選

f:id:Nancy1024:20190529094258j:plain


こんにちは、ゆとりです。


息子が産まれて早2ヶ月、自宅での育児が始まって約2週間が経過しました。

まだまだ育児については戸惑うことばかりですが、家に息子がいることがとても嬉しく、可愛い息子を眺めてはニヤニヤしっぱなしです(怪しい)


頻回の授乳やらおむつ替えやらで忙しく、アタフタしっぱなしの毎日です。

が、そんな中で


これ買っておいて良かった〜!

逆にこれ要らなかったわ〜!


と思うものが段々とわかってきたので、これから出産を控えているママさんの参考になるよう、ゆとり的リストを作ってみました!

買っておいて良かったもの

何でもかんでも事前に揃えたくなっちゃうゆとりですが、赤ちゃんはすぐ成長してしまうので・・

可愛い洋服とかオモチャとか買いたいところを我慢して、とりあえず必要最低限を用意しておこう!と旦那さんと話していました。

そんな我が家が事前に用意しておいて良かったな〜と思うものが次の通り。

肌着

肌着を用意しない人はいないと思いますが(笑)


特に我が家で着ているのは


・短肌着 3枚
・長肌着 2枚
・コンビ肌着 2枚


季節も関係あると思いますが、春生まれの赤ちゃんはとりあえずこのくらいの枚数があればいいと思います。


組み合わせとしては、涼しい日は短肌着+長肌着 or コンビ肌着。

暑い日は長肌着 or コンビ肌着オンリーにしています。


もう少し寒い日は長肌着+ドレスオールとかでいいと思いますが、基本的に上からバスタオルやおくるみをかけてあげるので、暑すぎないよう体温をチェックしながら脱いだり着せたりしています。
(赤ちゃんはバスタオルとか掛かっていたほうが安心するそうで)

洗濯は2日に1回で、赤ちゃん用の洗剤でシーツやバスタオル、ガーゼ、衣類などをまとめて洗っています。


洋服は可愛いのがたくさんあるので本当悩みますが、お出かけができるようになるまでは基本的に家にいますし

もうとにかくおむつ替えが頻繁&息子は吐き戻しが多いので、サッとおむつ替えができて早く乾く肌着を重宝しています。


退院した日はカバーオールを着ていたのですが、デザインがめちゃ可愛い反面、おむつ替えの時にいちいち足まで着せたり脱がせたりしなきゃでめちゃくちゃめんどくさかったです。1日で着るのやめました。笑

冒頭で挙げた肌着は全てお腹から下はスカートのようになっているので、めくったりボタンを外すだけでおむつ替えできるので楽チンです。

ベビーバス

ベビーバスは買うか迷ったのですが、買っておいて良かったです・・!

ザ・ベビーバスではなくコチラを買いました⬇︎




ソフトタブワイドを購入した理由は

・折りたたんで収納出来る
・お湯を抜く栓がある
・洗いやすい
・沐浴以外にも使える
・見た目が可愛い


空気を入れて使うベビーバスはお値段もお手頃でとても使いやすそうなのですが、隙間に汚れが溜まりそうだし、ベビーバス以外で使えないのでやめました^^;

ソフトタブワイドは凹凸もないので、沐浴後にサッと洗ってお風呂場のS字フックに引っ掛けて乾かしています。


ちなみに最後まで悩んだのはスイマーバのマカロンバス。笑



これめちゃくちゃ可愛いんですよね・・

でもすぐ使えなくなりそうなので辞めました(T_T)

お金に余裕があったら完全に買っちゃってた一品です!

哺乳瓶

哺乳瓶は先に買う派と退院してから買う派がいると思いますが、うちの場合は買っておいて良かったです。

というのも、息子は小さく産まれてしまったために、クチも小さい&体力も無いのでおっぱいに中々うまく吸付けなかったんですね。


なので毎日おっぱいを吸う練習を両方5分ずつ → 哺乳瓶で搾乳を飲む という流れにしていました。
(あと薬も飲んでいるので、毎朝必ず哺乳瓶を使う)

退院日に買いに行く方もいるそうですが、我が家はタクシーで帰宅だったし、近くにドラッグストアなどが無いため事前に用意しておいて良かったです。


ちなみに我が家はPigeonの母乳実感のプラスチック240mlを1本使っています。



容量が少ない哺乳瓶も売ってますが、飲む量は日々多くなるし、特に小さい哺乳瓶を使うメリットもないな・・と思って最初から240mlを使っています。
(今のところ何も問題なく使えています^^)


哺乳瓶にはプラスチックとガラスの両方がありますが、プラスチック哺乳瓶のメリットは

・軽い(持ち運びにも便利)
・割れない


逆にデメリットは

・傷がつきやすい
・温度調整に時間がかかる


というところでしょうか。


ガラスは割れやすく重いですが、傷がつきにくく、熱伝導率が良いので温度調整が早くできます。

が、ゆとりは「眠い中でガラスの哺乳瓶使ってたら絶対割るわ!」と思ってとりあえずプラスチックにしました^^;


中も専用のスポンジで洗うので、傷もつきづらいですし。

これも今のところ問題なく使えています^^

お出かけできるようになったら持ち運びもしたいので、プラスチックをもう1本買うか現在検討中です!

ベビー用 敷布団

ベビー布団のセットを買うか悩んだのですが、季節が春だったので掛け布団は不要!シーツも不要!ということでとりあえず敷布団だけ買いました。


結果、これが大正解だったと思います!


シーツはバスタオルで代用できるし、掛け布団なんて全然いらない。

NICUでも基本的にシーツも掛け布団もバスタオルだったので、同じように涼しい日にはバスタオルやおくるみを掛けてあげてます。

バスタオルなら普通にタオルとしても使えるし、お祝いでもらったりが多いのでちょうど良かったです^^


我が家で使っている敷布団はコチラ。



サイズは70x120cmにしました。

少し大きくなっても寝られるのと、息子は寝相が悪くモゾモゾ布団のあちこちに移動するため・・体は小さいけどこのサイズで良かったです^^;

おくるみ

おくるみっているのかな〜?と思っていたのですが、普通に退院するときに使いますよね。笑


我が家はニトリのガーゼのおくるみを使っています。

大判なので、たまに息子とお昼寝するときは私の体にも掛けて一緒に眠っています。


また、寝つきが悪いときにはおくるみで巻いてあげると安心するのかよく眠ってくれます。

春〜産まれの赤ちゃんは、通気性の良いガーゼ素材が断然オススメです!

抱っこ紐

抱っこ紐も哺乳瓶と同様に、産まれてから買う派の方もいますよね。


でも退院してから買いに行くと赤ちゃんがいるからゆっくり選べないし、1ヶ月検診などで使うので産まれる前に買っておく方がオススメです。

おそらく抱っこ紐を買ってない人はベビーカーを買ってると思いますが、ゆとり的にはベビーカーこそ産まれてからのが良いのでは・・と思います。
(乗り心地があるので、実際に載せてみて買う予定)


我が家は色々な抱っこ紐を試着した結果、コスパが良いのでベビービョルンにしました。
(新生児から使える)



ただ、周りでは圧倒的にエルゴのアダプトが多いですね。



抱っこ紐については別記事にまとめる予定ですが、お金超ある!余裕めっちゃある!って方はエルゴのアダプトをオススメします☆

知り合いには、ベビービョルンとエルゴの両方を使っているツワモノもいましたw

スタイ

スタイは大体の人が産まれてから購入すると思います。

我が家もその予定でスタイは買っていなかったのですが、お祝いで友人からいただきました。


結果、これがめちゃくちゃ助かりました!!


というのも、3〜4ヶ月頃までの赤ちゃんはとにかくミルクの吐き戻しが多い!


息子も例に漏れず、飲み過ぎたときやゲップがうまくできないとき、飲んですぐモゾモゾしているときは必ずと言って良いほど吐き戻しています。

吐き戻すと首回りや洋服が汚れてしまい、1日に何回も着替える&洗濯することになるので息子にはスタイを着けています。

スタイをつければ洋服への被害は格段に減り、お着替え&洗濯の手間が減るので控えめにいって最高です。


ぜひ、新生児用のスタイは2枚くらい用意してみてください。



買ったけど不要だったもの

逆に産まれる前に用意したものの、ほぼ日の目を見ていないものも多々あります。

おむつ替えシート

これ自分でも「なんで買ったんやろ?」と思うほど不要でした・・

自宅ではほぼ100%使わないと思います。普通にバスタオル敷いたベットの上で変えちゃってるし。


おしっこ飛ばされてもバスタオル洗えば良いわけですからね。

今後、旅行やお出かけの時にカバンに忍ばせておこうと思っています。

哺乳瓶の乳首

哺乳瓶を買うと乳首が1つついてくるのですが、それとは別で新生児用のSSサイズを1つ買っていました。


が、息子、産まれた時から呼吸が下手くそなので、普通の乳首だと飲んでいる最中に呼吸を忘れてしまうことがしばしば。
(飲みやすすぎて飲むこと優先になってしまい、呼吸を忘れる)

そこでNICU卒業時に勧められたのが、Pigeonの母乳相談室の乳首。


普通の乳首よりも本物のおっぱいの形に近く、強く吸わないとミルクが飲めない構造になっているそうです。

息子はNICUでもこの乳首を使っていたので、引き続き家でもこれを使うことにしました。
(確かに普通の乳首よりミルクを飲むことと呼吸のバランスがうまく取れていました)


また、普通の乳首だと赤ちゃんがおっぱいを吸わなくなったり、混乱してしまうことがあるとのことです。

呼吸が下手くそな赤ちゃんだけでなく、ゆくゆくは完母にしたいママや混合で頑張りたいママにもオススメな乳首なのです。



ちなみに母乳相談室の乳首はワンサイズです。

卒乳まで使っても問題ないそうですが、赤ちゃんの成長に合わせて普通の乳首に移行する方も多いそうです♫


ということで、乳首は産まれる前に買っておくよりも、産まれてからの赤ちゃんの飲みっぷりやママの母乳の出具合と相談して買っても良さそうですね。

オムツ用ゴミ箱


息子が産まれるまで、赤ちゃんのオムツはクサイ!と思い込んでいたわたし・・・

産まれてみたらそりゃもー勘違い、全然臭くないじゃん!
(人によると思いますが)


結局、いちいちゴミを集めて回るのが面倒なので・・オムツ用ゴミ箱は使わずに普通のゴミ袋に入れて毎日捨ててます。(旦那さんが)

もう少し大きくなって、離乳食が始まったらウンチも臭くなってくるはずなのでその時に使うか、別の物入れとして使うか検討中。


ちなみに見た目がオシャレっていう理由でオムニウッティを買いました。



オムニウッティ、蓋つきだし、バケツとしても使えるし息子のオモチャ入れにしても良いな〜!

が、やっぱりゴミ箱としてはニオイシャットアウトを重視してこっちにすればよかったと後悔中・・



見た目もシンプルでインテリアの邪魔にもならないし、息子のオムツが外れたら生ゴミ入れにしても良いなと思います!

これから買うもの


出産前に結局購入せず、今から買うものが以下の2つ。

ベビーカー


最後の大きな買い物がベビーカーです!

産まれる前に色々見に行き、買うか散々迷った挙句買いませんでした><

というのも、ベビーカーにも乗り心地があって、合わないと乗ってくれなかったり泣かれてしまうという話を聞いて・・・


安いものではないので、産まれて首が座るまでは抱っこ紐、首が座ってきたら実際に試乗させて息子が気に入ったやつを買おうとなりました。


アカチャンホンポ・ベビザラス・KATOJIや西松屋などなど、色々と見て今狙っているのがコレ⬇︎



Gracoのシティゴーです。

お値段もお手頃、実際引いてみたらスイスイ、対面に切り替えもできる・・!!


あとは息子がコレに乗ってみて、気に入れば即買いです!!

ミルク

産まれる前からミルクを買う人はあんまりいないのかな?と思いますが、我が家もサンプルを結構いただいたので最初はそれでまかなっていました。


母乳が出れば母乳で育てたいけど、予期せぬ体調不良や外出で息子を預けることもあると思います。

そんな時のためにミルクも細々続けようと思い、ただいまコチラのミルクを発注中。



らくらくキューブ、計量いらずなのが最高に楽です・・!!


ズボラには打ってつけ・・夜は哺乳瓶にらくらくキューブを入れておいて、お湯を入れて冷ますだけにしています。

1ブロックで40mlなので、母乳後の追加にもちょうど良くとても便利です!旦那さんにも「ミルク作って」の指示がしやすい!!


また、余ってしまったらお料理に使ってもいいそうです。

栄養価も高いので、離乳食作る時に使ってもいいですね。

おわりに

長々と色んなものを紹介してしまいましたが、出産前に準備するものがそれだけ多いということ。


事前準備をしっかりしておくのは大切ですが、何でもかんでも買ってしまうとあとから「やっぱりコレいらなかった・・」となりがちです。

必要最低限のものと後から買い足すものでリストを作っておくのもオススメ!


これから出産を控えているプレママさんの参考になりますように♫



本日も最後までお読みいただきありがとうございます☆